画像は第5版 概ね同じ内容です。
木札カタログ表紙
木育てについて:ご挨拶
P4木札の由来:P5木札の由来
P6.7サイズ、使用例
P8.9純銀製象嵌木札
P10特徴ごと.11レアー木札
P12.13スタンダードコントラスト素材
P14響きシリーズP15表面彫刻例
P16.17選べる裏柄と裏面オプション
P18.19選べる裏柄と裏面オプション
P20選べる書体:P21付属紐色見本
P22.23ギフトラッピングと基本セット
P24家紋サンプル:P25オリジナルロゴ
P26.27霞.鏡札.ラメコート
P28.29家紋札梵字札
ほか、既製品、記入例、お支払発送方法など全40頁
 FAX申込用紙 ▲は、こちらにも御座います
|
★ 第6版ご提供中。
ご請求より2営業日内に当方より出荷いたします。
営業日につきましては、TOPページ左側メニュー欄中段をご確認ください。
◎ やっぱり便利なアナログ版カタログ!会合等で大活躍!
パソコンの無い状況でもご検討いただけます。
ご依頼の品と一緒に発送の場合は、フォーム内請求欄か通信欄をご利用ください。
カタログだけのご請求の方法は以下の5通りです
-
- インターネットカタログ請求フォーム
- メール
- FAX
- お電話 03-3851-5628
- ご来店(店頭にございます:夜も工房前に数部置いております)
- Line でも気軽にご請求ください
じっくりご検討されたい方、気軽にご請求ください。
★ メール・FAXでカタログ請求する
FAXは、03−3851−5628 まで
下記必要事項をご記入の上ご請求下さい
-
- 必要部数(1〜3部まで)
- 郵便番号
- 住所(建物名、会社名など詳しくお願いいたします)
- お名前
- 電話番号
- メールアドレス(含:送付不可の場合の連絡先)
★電話でのご請求
少ないスタッフで運営しており、留守番電話での対応となる場合がございます。
また営業時間外も留守番電話に切り替わりますので、上記必要事項を録音くださいませ。
03-3851-5628
下のQRコードからは「fudaya.com宛てのメールアドレス」が読み込めます。
○LINEトークで気軽に資料請求や問合せができるようになりました。
メールアドレスや電話登録不要、気軽にLINEトークでご請求ください。
下のボタンより「友だち追加」をお願いいたします。
友達になりますと自動でご挨拶トークが届きますので、
折り返しトークで「カタログ請求」とご記載の上、以下の4項目をお知らせください。
-
- 郵便番号
- 住所(建物名、会社名など詳しくお願いいたします)
- お名前
- 必要部数(1〜3部まで)
木札職人芳雲の店フダヤドットコムLINE公式アカウント ⇒
●ご請求の後もLineで引き続きご質問いただけます
資料請求のあとも、折り返しトークで気軽にお問い合わせください。
尚、営業日の午後は木札の製作ならび発送業務があるため、ご返信が遅れること、できないこともございますが、必ず翌営業日のお昼頃までには回答を致します。
● 表紙には・・・
-
- 表紙
- 地図
- その他のご説明
- 営業日・時間等
● 見開きには・・・
-
- 店長ご挨拶
- 木育てについて
- 国産材・間伐材をつかうということ
- 外国産材を使うということ
● P4.5には・・・
-
- もくじ
- 木札の由来
- こんな時に・・・機会例
- こんなふうに・・・使用例
● P6.7には・・・
-
- オリジナル純銀製象嵌木札
- サイズ説明
- 龍・鳳凰・獅子・鯉・虎の5種
● P8.9には・・・
-
- こだわり木札(5種)
- 定番さくら材
- 本黄楊札(御蔵島産)
- 黒檀まぐろ札
- あか喜札
- むらさ貴札
- 基本料金表
● P10.11には・・・
-
- こだわり木札サイズ説明
- 彫り方説明
- 基本タイプ
- 札入り(タンザク)オプション
- 家紋入りオプション
● P12.13には・・・
-
- 表面文字入れ彫刻例
● P14.15には・・・
-
- 基本料金で選べる裏柄(吉原つなぎ・とんぼ・さくら・宝尽くし)
- 裏面彫刻オプション
- 住所入りなど変形タイプのご紹介
● P16〜27には・・・
-
- インターネットフォーム記入例
- FAXフォーム記入例
● P28.29には・・・
-
- 選べる3書体例(籠文字・寄席文字・勘亭流)
- 変換でにくいもじについての説明
- 料金内付属紐について
- 紐のみ別売りについてのご説明
● P30.31には・・・
-
- 家紋入のご説明
- 家紋サンプル
- オリジナルのロゴ・マークで作成のご説明
● P32.33には・・・
-
- こだわり霞札
- こだわり鏡札
- キラキラかわいい鏡札ラメコート
● P34.35には・・・
-
- 既製品おなまえ木札
- 既製品おなまえ霞札
- 既製品黒檀まぐろ梵字札
- 既製品さくら梵字札
- 銀製ぬきもじ札
● P36.37には・・・
-
- 選べるお支払発送方法
- ご注文複数の値引きにつきまして
- オリジナル連続柄
● P38.39には・・・
-
- 納期
- お見積について
- その他のよくある質問
- ギフト用包装
- 木育て自慢大賞:開催予定など
● 別紙にて:FAX申し込み用紙在中
-
- 申込用紙はこちらからもダウンロードいただけます
FAX申込用紙内、お支払発送方法につきまして。
各種代金引換発送の場合、「受付連絡不要」欄に印をいただきますと、
不明な点がなければ、その時点でご注文確定となり製作発送となります。
『受付のご連絡が必要な方』は、選択欄よりご希望の連絡方法を選択ください。
各種お振込〜発送の方は、振込機関・発送方法とご希望の連絡方法を選択ください。
メールでご連絡希望の方は、大文字小文字や0(ゼロ)O(オー)の違い等
はっきりわかるようにお書きください。
また、携帯メールでの連絡をご希望の方はドメイン指定等を解除し
パソコンからのメールを受信できるよう設定ください。
送信不可の場合、お電話にてご連絡させていただきますが、
対応が遅れることもございますのでご注意ください。

木札職人芳雲の木札づくり5つの約束!
|